日本認知・行動療法学会は、
認知行動療法の研究と実践、
普及と啓発を目的とした学会です。
多職種の会員からなり、年々規模が拡大しています。
Event
イベント情報

※演題募集を開始いたしました。
登録受付期間
・一般演題(ポスター発表のみ)4月19日(月)~5月31日(月)迄
・自主シンポジウム、ケーススタディ4月19日(月)~6月10日(木)迄
現地会場とオンライン会場のハイブリット方式を予定しています。詳細は確定次第お知らせいたします。
News
お知らせ
-
第7回アジア認知行動療法会議ACBTC (Asian Cognitive Behavioral Therapy Conference)への発表助成について
-
学会Webページの一時停止(10/24)のお知らせ
日本認知・行動療法学会のWebページで契約しているサーバーの
サービスが一時停止するため、下記の日時においてWebページへの
アクセスができなくなります。ご注意ください。
日時:2020年10月24日土曜日 11:00~21:00(10時間停止予定) -
国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター「*2020**年度 心のケアに携わる人の認知行動療法のスキルアップ研修」*のお知らせ
-
認知行動療法を実施するメンタルヘルス支援の専門資格を持つ皆様へ「うつ不安スコアの医療者登録データベース研究」へのご協力のお願い