イベント
コロキウム
日本認知・行動療法学会では,教育・研修委員会が中心となって,年次大会とは別に症例検討会(コロキウム)を全国各地で開催しています。2泊3日程度の合宿形式をとり,会員相互の技量の向上を目指しています。症例に関する守秘義務等の問題のため,学会員のみが参加資格を有しています。
Latest plan
最新の予定
認知・行動療法 コロキウム´22 in Tokyo
2022年度は,日本認知・行動療法学会の第48回大会が対面開催され,対面による症例検討も再開できるようになってまいりました。2022年度コロキウムは対面開催を復活させるとともに,オンラインでも参加できるように準備を進めております。募集は12月1日正午に開始いたします。
みなさま,お誘い合わせの上,ご参加ください。
開催方法
ハイブリッド開催
日時
2023年2月26日(日)11:00-17:00
参加費用
3,000円
募集開始時期
受付開始 2022年12月1日(木)正午
受付締切 2023年1月10日(金)
※症例発表の申し込み締切は,2022年12月24日(金)
申し込みと詳細
https://sites.google.com/view/cbt-colloquium-2022/実行委員長
国里愛彦(専修大学)
実行委員会
石川信一(同志社大学),稲田尚子(帝京大学),佐藤秀樹(福島県立医科大学),高垣耕企(広島大学),土井理美(東京医科歯科大学),富田望(早稲田大学),中村菜々子(中央大学),本岡寛子(近畿大学),横光健吾(人間環境大学)

Archive
過去のコロキウム
- 行動療法コロキウム'96 in 金沢(久野 能弘)
- 行動療法コロキウム'97 in 志賀島(山上 敏子)
- 行動療法コロキウム'98 in 函館(木津 明彦)
- 行動療法コロキウム'99 in 新潟(神村 栄一)
- 行動療法コロキウム'00 in 熱海(久保木富房)
- 行動療法コロキウム'01 in 吉備路の里(小林 重雄)
- 行動療法コロキウム'02 in 六甲(佐々木和義)
- 行動療法コロキウム'03 in HIROSHIMA(杉山 雅彦)
- 行動療法コロキウム'04 in 雪のさっぽろ(岩本 隆茂)
- 行動療法コロキウム'05 in 鳴門(井上 和臣)
- 行動療法コロキウム'06 in 新潟(加藤 哲文)
- 行動療法コロキウム'07 in 宮崎(佐藤 正二)
- 行動療法コロキウム'08 in なごや(原井宏明)
- 行動療法コロキウム’09 in 釜山(金 外淑)
行動療法コロキウム’10 in 春のおきなわ(伊藤 義徳)
震災のため中止
- 行動療法コロキウム’11 in 多摩湖 (鈴木 伸一)
- 行動療法コロキウム’12 in 信州美ヶ原 (嶋田 洋徳)
- 行動療法コロキウム’13 in 京都(谷 晋二)
- 行動療法コロキウム’14 in 宮古島(伊藤義徳)
- 行動療法コロキウム’15 in 神戸(谷 晋二)
- 行動療法コロキウム’16 in 福井(岡本章宏)
- 認知・行動療法コロキウム '17 in 三浦海岸(岡嶋美代)
- 認知・行動療法コロキウム '18 in 小樽(金澤潤一郎)
- 認知・行動療法コロキウム '19 in 森林公園 *新型コロナ感染症拡大のため中止
- 認知・行動療法コロキウム’21 IN WEB